疫学における致命率 (ちめいりつ、CFR: case fatality rate, case fatality risk) は、致命リスク、致死率ともいい、特定の疾病に罹患した母集団のうち、その感染が死因となって死亡する割合である。致命率は通常パーセンテージとして表され、リスクの測定値を表す 。 致命率 7キロバイト (918 語) - 2020年6月10日 (水) 17:10 |
ゆーり໒꒱癒し担当@yuri_yuri_JK
おはようございます॰˳ཻ̊♡ 香港男性がコロナ再感染 で2種類のウイルス株確認 ってニュースはヤバいって思った。ワクチン打ってもなる場合があるインフルエンザや風邪のように何度もなる感じ。突然変異で致死率があがるかもだよね…新型コロ… https://t.co/uXfQXmnT4K
2020/08/25 06:11:38
キュート先生🤗呼吸器内科医@cutetanaka
【新型コロナ第2波 70歳以上 致死率25.9%】
2020/08/25 08:18:46
コロナが日本に来て半年以上が経ちますがまだまだ高齢者や基礎疾患を持つ方にとっては脅威。多くの医療者がコロナの診療経験を積んで治療戦略など分かってきたこともあるはずなのですに。引… https://t.co/4hrfqqoUa7
Pascal@du_triangle
コロナ、秋・冬に感染者増加か インフル流行との重なり懸念
2020/08/24 21:00:31
:時事通信社、9月に「第2波コロナ死」激増の恐れ 8月の重症者数は3倍超:日刊ゲンダイ、新型コロナ死者数減も 第1波と比べて高齢者の致死率は変わらず:NHK。なんで素直に… https://t.co/JVCqdKuv19
:2020/08/25(火) 05:38:21.67
現在の新型コロナウイルスの流行の第2波について、高齢者の致死率が第1波の時とほぼ変わらないことがわかりました。
24日に開かれた新型コロナウイルス対策の助言をする厚生労働省の専門家組織の会合で、流行の第1波と第2波の感染者の致死率などについて国立感染症研究所の分析結果が報告されました。
報告によりますと第2波は第1波に比べて感染者数が多いものの、全体の致死率は4.7%と低かったということです。第2波では若者の患者の割合が高いことなどが影響している可能性があるということです。
一方で、年代別で見ると70歳以上で25.9%、50代から60代で3.1%となっていて第1波とほぼ変わらない結果になりました。
また、重症化するリスクの要因を分析したところ、人工呼吸器を装着したり死亡したりするリスクは男性は女性に比べ2.5倍、基礎疾患は高尿酸血症が3.2倍、慢性肺疾患が2.7倍、糖尿病で2.5倍だったということです。(24日23:10)
【1万人当たりの死者数】(2020,8)
スペイン風邪(日本、大正8年)46.79
ペルー 8.45
英国 6.21
スペイン 6.14
イタリア 5.86
スウェーデン 5.67
米国 5.41
ブラジル 5.41
メキシコ 4.72
フランス 4.55
コロンビア 3.41
イラン 2.49
ロシア 1.13
ドイツ 1.12
ベラルーシ 0.67
バングラデッシュ 0.24
日本 0.09
>>2
感染者のうち死亡率は、
ヨーロッパが約10%
アメリカ 約3%
日本 約1.7%
世界平均で3%を超える
位だと記憶している。
比較的日本は低い所なのだが、罹ると2%近くは*病
ただの風邪理論w
>>4
ただの風邪で正しいよ
しかも昨年武漢で始まったわけじゃない
ずっと日本にあった
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*96 人 60-69歳
278 人 70-79歳
390 人 80-89歳
185 人 90歳-
交通事故死は年間3千人以上
事故後24時間以内の死亡しか、交通事故死はカウントされない
1か月以内だと倍以上に増える
1970年頃がピークで1万6千人ぐらいだったか?
大幅に下がってるが、シートベルトの着用を義務付けや車の安全性向上など
運転側の死亡が大幅に下がり、歩行者は大して下がってないと思う
岡江久仁子は40代?
レアなケースだったんだな
インフルの20倍以上の致死率は確定だからな
もうどんな印象操作も無理
高齢化社会解消の良いキッカケになるね
若者はもっとGoToすべき
40代以下はほぼゼロ
もう40代以下は普通に生活させろよボケ
70歳以上のインフルエンザ致死率は?
70歳以上の癌致死率は?
年寄りはなんだって致死率高くなるわw
>>23
餅で喉つまらせて*でる老人が
コロナよりも多いというのにマスゴミは連日コロナ怖いで数字稼ぎ
数字出してるくせに
インフルの致死率とかも比較で出せよ無能
休業補償とかばら撒いてるより老人村造って隔離した方が安く済むだろ
年金受給者が減ってありがたい
>>66
元官僚がバタバタ逝けば、受給者が減るで
コメント
コメントする