
安倍首相インタビュー アベノミクスに時間必要 日本経済新聞 2014年10月21日 ^ 安倍首相、12月14日投票の意向=来週衆院解散へ―増税1年半延期の方向[リンク切れ]時事通信 2014年11月14日 ^ 安倍内閣総理大臣記者会見 首相官邸 ^ 安倍内閣総理大臣記者会見 首相官邸 |
首相官邸@kantei
《総理の動き》本日(8月28日)安倍総理は官邸で記者会見を行いました。https://t.co/2R4iBnnbSL https://t.co/DqYx11p49J
2020/08/28 21:12:17
安倍晋三@AbeShinzo
13年前、私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化をし、わずか1年で突然、総理の職を辞することとなり、国民の皆様には大変な御迷惑をおかけいたしました。その後幸い新しい薬が効いて、体調は万全となり、そして国民の皆様から御支持をいただき、再び… https://t.co/81BztpOSx6
2020/08/28 20:44:07
安倍晋三@AbeShinzo
もとより、次の総理が任命されるまでの間、最後までしっかりとその責任を果たしてまいります。そして、治療によって何とか体調を万全とし、新体制を一議員として支えてまいりたいと考えております。
2020/08/28 20:44:10
安倍晋三@AbeShinzo
国民の皆様、8年近くにわたりまして、本当にありがとうございました。
2020/08/28 20:44:10
:2020/08/28(金) 18:24:37.68
安倍総理大臣は、記者会見で、持病の潰瘍性大腸炎が再発し、国民の負託に、自信を持って応えられる状態でなくなったとして、総理大臣を辞任する意向を正式に表明しました。
安倍総理大臣は、記者会見で、新型コロナウイルスの今後の対応などを説明したあと、みずからの健康状態に言及しました。
この中で、安倍総理大臣は、「ことし6月の定期検診で持病の潰瘍性大腸炎の再発の兆候がみられると指摘を受け、薬を使いながら全力で職務にあたってきたが、先月中頃から、体調に異変が生じ、体力をかなり消耗する事態となった。今月上旬には、再発が確認された」と明らかにしました。
そして今後の治療について、「現在の薬に加え、さらに新しい薬の投与を受けることにし、今週24日の再検査では、薬の効果は確認されたものの、継続的な処方が必要であり、予断は許さない状況だ」と説明しました。
その上で、「政治においては、最も重要なことは結果を出すことだ。病気と治療を抱え、体力が万全でない苦痛の中、大切な政治判断を誤る、結果を出せないことがあってはならない。国民の皆様の負託に、自信を持って応えられる状態でなくなった以上、総理大臣の地位にあり続けるべきではないと判断した。総理大臣の職を辞することとする」と述べ、総理大臣を辞任する意向を正式に表明しました。
また、辞任を決めたタイミングについて、新型コロナウイルスの感染拡大もあり、「悩みに悩んだ」とした上で、▽7月以降の感染拡大が減少傾向へと転じたこと、▽冬を見据えた対策を取りまとめられたことを理由に挙げて、「新体制に移行するには、このタイミングしかない」と説明しました。
そして、「様々な政策が実現途上にあり、コロナ禍の中、職を辞することについて、国民の皆様に、心より、心より、お詫び申し上げる」と謝罪した上で、「拉致問題をこの手で解決できなかったことは痛恨の極みだ。ロシアとの平和条約、憲法改正、志半ばで、職を去ることは断腸の思いだ」と述べました。
一方、次の総理大臣が任命されるまでの間、職務にあたる考えを示しました。
■「政治的空白生み出さないよう このタイミングで辞任」
安倍総理大臣は、記者会見で、「今まで使っている薬にあわせて点滴での処方で、新しい薬を使い、2回目の時の検査で効果が出ているということだった。このままそうした治療を続けながらというのももちろん考えるわけだが、これから9月に人事があり、そして国会を開会をしていくという中で、継続的にずっと間違いなく良くなっていく保証はなく、コロナ禍において政治的空白を生み出さないようにするため、このタイミングで辞任するしかないと判断した」と述べました。
■「次の自民党総裁 私が申し上げることではない」
安倍総理大臣は、記者会見で、「次の総裁が決まるまでの任期など考えると、影響を与えないのはこのタイミングしかないと判断したところだ。もちろんこの任にある限り、コロナウイルス対策に責任を持って全力を上げていきたい。幸い、いま新しい薬が効いているので、しっかりと務めていきたい。
■「憲法改正 党として約束」
憲法改正について、「憲法改正4項目の案については党で決めたことであり、誰が総裁になっても、党として約束していることなので、取り組んでいくのだと思う」と述べました。
■「レガシーは国民や歴史が判断」
政権の実績について、「レガシーは国民や歴史が判断していくことだ」と述べました。
その上で「7年8か月前に政権が発足した際に『東北の復興なくして日本の再生なし』、『東北の復興に全力を挙げる』と申し上げ取り組んできた。また、働く場を作ることを大きな政策課題として掲げて20年続いたデフレに3本の矢で挑み400万人をこえる雇用を作り出すことができた。成長の果実を生かして保育の拡充、幼児教育と保育の無償化、高等教育の無償化、そして、働き方改革や、一億総活躍社会へ向けて大きく一歩踏み出すことができたと思っている」と述べました。
(出典 www3.nhk.or.jp)
オタク医師、しゃちP 🅿@ShachikuHibiki
安倍総理、今までお疲れ様でした。
2020/08/28 14:41:04
総理大臣として良いところも悪いところもあったかと思いますが、「かつては難病のため1年で辞職した総理大臣が、治療法が進歩する中で、再度総理大臣に選ばれて、7年間勤め上げた」という事には、素直に安倍晋… https://t.co/Rd2lIWnBOx
イロとり@imakoo_nikuzaka
安倍晋三さん、8年間ありがとうございました。お疲れ様でした。
2020/08/28 21:15:47
質問者2@shinchanchi
安倍晋三総理、長い間お疲れ様でした。お身体ご自愛ください。
2020/08/28 19:15:59
デフレ脱却を掲げ、雇用環境を大きく改善させ、旧日銀のウソを暴くなど大きな功績。
財務省とその仲間たちによる増税圧も二度の増税延期。消費税率10%は残念。メディアやワイドシ… https://t.co/aGr5zaytCp
一に、安倍晋三
二に、安倍首相
今まで本当にお疲れ様でした。
安倍辞任をお祝いします!
これで日本の嫌韓が終わるね!
ちゃんと戦争犯罪を認めて、
韓国に頭を下げる日本人の国になって欲しい。
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
識者の評価
彼以上の器の総理はいない
黒瀬 深@Shin_kurose
黒瀬 深@Shin_kurose
なんて事だ。安倍総理ですら憲法改正を成し遂げられなかった。もう彼以上の器の総理は出て来ないだろう。「国防を真剣に考える」というどこの国でも当然の精神を、この国は憲法に載せられない。中国がどんどん増長する中でどうすれば良いんだ。先が… https://t.co/vXJM0wZ2Lc
2020/08/28 17:31:01
>>21
いやいやいや、森友問題後の衆院選でも自公2/3だったんだから
やろうと思えば改憲発議できたぞ
しなかったのは安倍ちゃんにはなっから「やる気が無かった」からw
>>32
コロナで葬儀中止
>>5
麻生が先かも
「逮捕」言っている連中はどこの朝鮮人だよw
>>18
現職閣僚じゃなくなったら国会会期中以外の不逮捕特権無くなるぞw
憲法違反で臨時国会から逃げ続けた結果www
>>18
河井は広島県で数百人の県議、市議、市長、後援者にばら撒いてて
まだその実名すら上がってないんだから
金の流れなんて自民本部しか出ないんだから総理官邸や本部に行き着くのは簡単なんだよ
後は世論だけ
日経ナイアガラ大暴落wwww
ジャップ経済オワタwww
>>19
600円を暴落と言うの? お前の世界では?
16000円でETFを買い込んでずっと保有いている俺は「ちょっと含み益が減った」程度だが。
>>25
パヨクかガチ保守かな
まあ何も変わらんわな
黒川が辞めたときのほうがインパクトが大きかった
これ本当なのか
信じられない
俺たちの内閣総理大臣は安倍さんしかいないだろ

>>37
他にもあり過ぎても
安倍は最悪のアホだな
韓国人→安倍*!消えろ!
左巻き→安倍消えろ!
在日→安倍*!
日本人→安倍総理お疲れ様でした!
台湾人→安倍首相お疲れ様でした!
米国人→安倍首相ありがとう!
>>40なら
新薬で病気が治癒して2025年、再び安倍総理誕生。
>>40
この構図だわ
中朝韓にとっては誰でもいいから
とにかく安部に辞めて欲しかった
現状を喜んでいるのはそういう連中
コメント
コメントする